PR

Adobeのcreative cloud

turned on screen silver macbook air on wooden desk アラフィフの老害化
Photo by Caio on Pexels.com
記事内に広告が含まれています。

わたし(51歳)は会社を早期退職し、第二の人生を楽しもうと思い立ちました。趣味で写真を撮ることが大好きな私は、退職金で高機能のデジタル一眼レフカメラを購入し、より作品性の高い写真を撮りたいと考えています。(携帯のカメラでも十分ですけど・・・)

しかし、撮影した写真を加工するソフトが高価なため手が出せずにいました。そこで、月額課金で最新のAdobe製品が利用できるCreative Cloudに加入することにしました。(ブラックフライデ価格)

初心者でしたが、Adobeのチュートリアルやオンライン講座を受講し、PhotoshopやLightroomの基本的な機能を習得していきます。夜な夜なパソコンに向かい作品作りを楽しんでいます。

ある日、Creative Cloudにある新しいアプリ「Adobe Spark」を発見。写真にテキストやイラストを追加して素敵なグラフィック作品が作成できることを知り、これを使って写真作品の表現の幅を広げることにチャレンジしていきました。

また、IllustratorもAI対応でとても簡単にデザイン作成を楽しんでます。

皆さんも思い切りがFIREの近道かもしれません・・・・

タイトルとURLをコピーしました